Do you try?

梅雨時の過ごし方  No.75
2007JUN28の日記の続き・・・

用語解説・主な意味
カファ:油性(油分が多いだけじゃなく、水分も含みます)、重性(重み)、冷性(冷たさ)、むくみ、だるさ、安定
ヴァータ:冷性、軽性(重みの反対。軽快さ)、乾性(水分も油分も足りない状態)、痩せすぎ、痛み、不安感
ガルシャナ:日本でいう乾布摩擦のこと。カファを減らすために行います。痩身に使われます。

カファとヴァータは冷性を除きほぼ反対の属性を持つため、カファの属性が増えるとヴァータの属性が減り、カファの属性が減るとヴァータの属性が増えることが多いのです。
どれも増えすぎると体調を崩す原因になります。

これらを含めて下の文章を読んでください。


湿度のある梅雨時は
環境にカファ(湿度が高い)が入るから、体にカファ(重性)が増えるんですね〜。
こういうときはガルシャナをします。
乾いた布で体を摩ることによりカファ(重さやむくみ、だるさ)を減らします。

服装は冷やしすぎずに、綿や絹、麻のさっぱりした生地のものがお勧めです。
間接的ですが、ビビットな色がいいですね。黒やぼんやりした色は避けたほうが無難です。
足首やお腹を出してると、出ている部分にカファ(脂肪)がつきやすくなります。

食べ物は、今の時期こそ辛いスパイスが必要です!
辛いものは夏に食べるべきではありません。秋に夏ばてや不眠、湿疹に悩まされます。(理由はまた今度)
酸味や甘味は減らしましょう。

シュワシュワした炭酸飲料を体が欲しくなるかもしれません。
私はこの時期、白湯の代わりに常温の微炭酸水を飲むことがあります。炭酸飲料は水の中に空気が入っているもの=ヴァータです。
蒸し暑いときにはその反対の性質を持つヴァータを取り入れたくなるのです。
少量&常温&常習しないなら問題ありませんが、それでも冷たい炭酸飲料は避けましょう。
冷たい=ヴァータ&カファ、炭酸=ヴァータなので
冷たい(ヴァータ)+炭酸(ヴァータ)飲料=ダブルヴァータ(こういう言葉はありません。あしからず)になってしまいます!
ヴァータは普通に生活していても増えすぎる傾向にあるので、自ら進んでダブルヴァータを入れることは、病気になるお手伝いをしていることになります。この時期から冷たいものを摂り過ぎていると、涼しい秋風が吹く頃に痛み(増えたヴァータ)として現れます。


何事も過ぎたるは及ばざるが如し。なのです。

2007/07/31

Lulu     2007/07/11/07:52:01   No.76
はじめまして、Luluです
とても良いサイトですね!
わかりやすくてサンプルもいいし、アーユルヴェーダは学ぶことが沢山ありますが、こんな風に説明していただけると誰でも理解しやすいな、と思いました。
次回の更新楽しみにしています。
もっともっと色々なことを教えてください♪

arcier     2007/07/20/22:40:21   No.77
わー。Luluさん、はじめまして!
コメントありがとうございます。

サイト更新が滞りがちですが、応援にお応えできるよう、がんばりますっ!
ご質問などありましたら、遠慮なく書き込んでくださいね。

>アーユルヴェーダは学ぶことが沢山ありますが、こんな風に説明していただけると誰でも理解しやすいな、と思いました。

ありがとうございます。
3度生まれ変わっても取得できないと言われるアーユルヴェーダ、少しずつですが、紐解いていきたいと思います。

是非またお越しくださいね♪

snow     2007/07/27/00:07:39   No.78
はじめまして。
アロマが大好きで、最近アーユルヴェーダに興味があり、こちらのページに辿り着きました。
このところ、急にむくみがきつくなったり、やけに炭酸水(常温の無糖のを常備してるのですが)を飲みたくなるなぁ…と思っていた矢先、謎が解けました!びっくりです。
やっぱりアーユルヴェーダ、すごいですね。
カファが増えてきてるんですね。
納得。。。という感じです。
とてもわかりやすい説明でした。ありがとうございます。
全ページ、読ませていただきますね♪

arcier     2007/07/31/00:14:17   No.79
snowさん、はじめまして〜!
コメントありがとうございます♪

そうなんです、アーユルヴェーダって、知れば知るほど、すごいんですよ!
私は師匠について始めてから7年目のひよっこですが、最近やっとこのすごさに気づき(遅い。。)
「アーユルヴェーダのすごさにやっと気がつきました」と師匠の前で言ったら睨まれました(笑)

またお越しくださいね♪

No. PASS


内容の無断転載はなさらぬようお願いいたします
[TOP]
shiromuku(e3)DIARY version 1.20